
私たち伊藤工業は、
「建築金物」の製造を中核に据え、
建築・土木分野の金属製品を生み出す、
愛知県津島市のものづくり企業です。
建築金物とは、建物の構造部分以外で使われる様々な金属製の部品のこと。
私たちは建築金物の製造を中心に、建築・土木の分野におけるあらゆる金属製品のトータルサプライヤーを目指します。
日常の生活に無くてはならない社会を支える金属金物づくりが私たちの仕事です。
ものづくりを通じて次の時代へ、そして心が躍るような輝かしい未来へと、走り続けて参ります。
Strength
伊藤工業の特長
-
新工場と最新設備
新工場と最新設備により、スピーディな量産のご要望にもお応えします。
第一工場(一次加工)
土地面積 約2400㎡、建屋面積 1100㎡
切断、穴あけ、組み立て前の部材3Dレーザー マザック FG-400Ⅲ・FG-220
2Dレーザー トルンプ TruLaser1000シリーズLeanEdition 6K
ユニットワーカー タケダ機械 UWD-45第二工場(組み立て工場)
土地面積 約2500㎡、建屋面積 1024㎡、塗装ブース 115㎡
仮組、溶接、仕上げ、塗装の工程を担当 部材を組み上げて製品化する半自動溶接機 350A✕12台、500A✕2台
クレーン 2.8t✕2台、4.8t✕2台製造品ストックヤード
600坪
-
スケールメリットを活かした幅広い対応力
大手ゼネコン様などのご要望にお応えすべく、建築金物製造のみならず、アルミやステンレスなどの仕上げ部品を併せての一括製造や、子会社であるRグレード認定工場による鉄骨の製造まで、様々な製品づくりに幅広く対応いたします。
-
大規模工場による大型・長尺製品製造
大規模な工場スペースを活かした大型・長尺製品の製造を得意としています。
例えば高速道路などの門型式の道路標識は、通常左右の柱と左右を繋ぐ門柱を分けて製造しますが、当社ではひとつの構造物として製造が可能。
設置現場での溶接コストが不要となり、美観的にも強度的にもより良いものとなります。同様に踊り場と昇降部分に繋ぎの無い階段製造なども可能です。 -
短納期への挑戦
最新の工作機械による切断・穴あけ、仮組み、溶接、仕上げなどの作業の専任分業化に取り組み、それぞれの工程のプロを育成することで、他社の追随を許さない作業の高速化を実現しました。
お客様の厳しい短納期のご要望にも極力お応えする(断らない)のが伊藤工業のモットーです。
-
高品質へのこだわり
製造する全ての製品の品質にこだわります。
金物製品は溶接ビートを削り、発生した歪は熱やプレス加工で調整し、美しく仕上げます。
ひと手間、ふた手間を惜しむこと無く、正確でミスの無い高品質なものづくりにこだわります。 -
金属工事まで一括対応
建築金物・アルミやステンレスなどのパーツ製造・子会社による鉄骨製造だけでなく、金属工事(取付け施工)まで一括でお任せいただけます。
複数業者への手配の手間が省けるだけでなく、万一取付け現場で製造ミスが発覚した場合もスムーズな対処が可能です。
一括発注の際はトータルのコストダウンのご相談も承ります。
“心踊る未来のために伊藤工業は走り続ける”
サービスに関するお問い合わせ、お仕事のご依頼、採用のご応募はこちらから。
(受付時間 月~金 9:00〜18:00)
TEL:0567-22-2060